【安い&高性能】タマホームのZEH仕様がスゴい!?価格・評判・特徴まとめ

ZEHという言葉を聞いたことはあるでしょうか??

 

 

マイホームを建てる方は聞いたことがあったり、

検討したいけど、よく分からない!

ということもあるのではないでしょうか?

 

 

これから、

・ZEH住宅って何?

 

・【タマホーム】大安心の家ZERO(ゼロ)って何?

 

・【タマホーム】大安心の家ZEROの価格、坪単価

 

・【タマホーム】大安心の家ZEROの評判、口コミ

 

・【タマホーム】大安心の家ZEROの特徴

など、タマホームのZEH住宅「大安心の家ZERO」を中心に、気になる情報を詳しく紹介します!

ZEH住宅って何?

ZEH(ゼッチ)とは、「Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の略です。

 

 

住まいの断熱性・省エネ性能を高めて、太陽光発電などによりエネルギーを創ることで、年間の一時消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)を、収支ゼロにする住宅のことをいいます。

 

 

しかし、光熱費がゼロになるのとは違うので、ご注意ください。

どんな人がおすすめ?

地球環境が気になる人

もともとは、2015年に結ばれたパリ協定がきっかけで、ZEHが誕生しました。このパリ協定において、大幅な二酸化炭素排出量の削減目標が、掲げられました。

 

 

そのため、ZEHにすることで、地球環境保護に参加できるのです。

 

 

そして、地球にやさしい生活をすれば、お子さんやお孫さん、そのあとに続く子孫に、住み安い環境を残してあげることにつながります。

光熱費を抑えたい人

ZEHの説明で述べたように、光熱費が全くかからないというわけではありません。

 

 

しかし、生活費は大幅に下がりますし、たくさん売電できれば、収支がプラスになることも考えられます。

 

 

初期費用は掛かっても、条件が合えば補助金も出るので、毎月の生活費を安くしたい人におすすめです。

節電のために我慢している人

暑いけど電気代がもったいないからと、扇風機だけしか使わない生活をしていませんか?

 

 

近年の猛暑は、我慢だけではどうにもならず、体調を崩す人が増えています。

 

 

ZEHにすることで、自分たちで作った電力を使っているからと、我慢しなくて済みますし、住宅自体もより快適なものになっています。

災害時も安心して生活したい人

ZEHの必須条件ではないものの、蓄電池の導入を国はすすめています。

 

 

蓄電池があれば、昼に発電して使わなかった分を、蓄電池にためることができます。日没後にためた電気を使える他、急な停電や災害時にも、数日は貯めた電気を使うことができます。

【タマホーム】大安心の家ZERO(ゼロ)って何?

「大安心の家ZERO」は、タマホームの主力商品である「大安心の家」をベースに、

・高断熱

 

・高効率設備

 

・太陽光発電システム搭載

の3つを追加し、一時消費エネルギーのゼロを目指す住宅です。

 

 

ZEH対応住宅でありながら、価格は「大安心の家」と同じ、低価格帯での家づくりを目指しています。

 

 

合わせて読みたい

【タマホーム】大安心の家で全てが叶う!?@キッチン・坪単価・プレミアム

標準仕様は?

・給湯エネルギーを削減するエコキュート

・長寿命で省エネのLED照明

・熱伝導率が低い樹脂サッシ

・室内全体の温度や湿度を調節しながら、換気できる24時間換気システム

・エネルギーを無駄なく制御するHEMS

・エネルギー情報を収集する「高精度計測ユニット」を搭載し、HEMSとのスムーズな連携を可能にする分計電子盤

・自家発電装置太陽光発電システム

・日没後や緊急時に活躍する蓄電池

・地域の気候に合わせた断熱材

など様々です。

 

 

合わせて読みたい

【2020】タマホームの標準仕様まとめ!窓・外壁材など徹底調査♪

【タマホーム】大安心の家ZEROの価格・坪単価はどれくらい?

タマホームが発表している公式の参考価格では、太陽光発電4.5kwを搭載した36坪の「大安心の家ZERO」の価格は、東京都の場合で約1660万円、坪単価にすると、約46万円となっています。

 

 

ただ、これはあくまでオプションなしの金額のため、実際にはもう少し高くなります。

 

 

合わせて読みたい

タマホームの気になる価格帯・坪単価が丸わかり!他の住宅会社と徹底比較

大安心の家と比べると安い?

東京都で35坪の場合で約1440万円、坪単価にすると約41万円です。

 

 

こちらは、オプションありの実際に建てた人の平均価格です。

 

 

オプション内容にもよりますが、約1200万円~という金額になっており、大安心の家ZEROは、設備費用などもかかるので、その分通常の大安心の家よりは高くなります。

タマホームの他の商品と比べると?

同じシリーズで、少し高級感のある「大安心の家PREMIUM」は、坪単価約55万円、木麗の家と元気の家は坪単価約40万円、希望の家は坪単価約50万円です。

 

 

タマホームのラインナップの中では、安いシリーズよりは高く、高級シリーズよりは安い、中間位と言えそうです。

 

 

合わせて読みたい

【地域別】タマホームの商品ラインナップ総まとめ!希望の家はコレだ!

他のハウスメーカーのZEH住宅と比べると?

積水ハウスは坪単価約99万円、大和ハウスは坪単価約70~90万円、ヘーベルハウスは坪単価約80~90万円です。

 

 

つけるオプションによって、価格が変わることを考えても、zehではない家も安いタマホームが出している「大安心の家ZERO」は、他のハウスメーカーに比べても、かなり安いことがわかります。

【タマホーム】大安心の家ZEROの評判・口コミ!

悪い口コミ

換気システムがあっても、全体が快適にはなりませんでした。エアコンを予定より使うことになってしまい、光熱費としては、マイナスでゼロにはなりませんでした。

断熱性などの住宅性能は、高い性能と聞いていましたが、もともとが他メーカーと比べると、そこまで高くありません。対策はしているようですが少し不安です。

良い口コミ

小さい男の子がいるので、広々としたリビングにこだわり、子供は毎日走り回っています。リビングとキッチンは、扉を閉めるとしっかり分けられ、焼き魚など臭いの気になる料理の時は、助かっています。

南東向き吹き抜けのリビングは、一日中光が差し込み、とても気持ちがいいです。吹き抜けを中心に、全ての部屋がつながっていて、近くに居なくても家族の存在を感じられます。窓を開けてシーリングファンを回せば、夏場もエアコンいらずです。

憧れの薪ストーブを設置しました。帰宅して火を入れると、すぐに一階全体がぽかぽかに。吹き抜けを通って二階も温かくなり、冬場も寝室まで温まっているので、就寝前も体が冷えることがありません。

まとめると

間取りをきちんと考えないと、いい機能のものであっても、その効力を十分発揮できません。

 

 

疑問点などはしっかりと解消し、間取りが上手くいけば、

・臭い

・室温

などの問題もなく、快適に過ごせているようです。

 

 

自分の意見を通すだけでなく、専門家の意見もきちんと聞いて、相談した方がいいですね。

 

 

合わせて読みたい

【超必読】タマホームのいろは!間取りプラン・実例・口コミ全て大公開

【タマホーム】大安心の家ZEROの特徴は?

ほぼ最新設備が揃っている

安いからといって、何個も前のモデルを使っているわけではありません。

 

 

・キッチン

・お風呂

・空調機器

・HEMS

など、あらゆるものが、ほぼ最新設備です。

 

 

また、メーカー選択できるものも多数あり、同じ大安心の家ZEROでも、自分に合ったものを選べます。

快適なのに光熱費を削減できる

光熱費削減のカギは、エネルギーの無駄をなくすことですが、我慢をして光熱費削減に努めるのではありません。

 

 

HEMSは、メーカーを問わず自動制御までできるので、HEMSがあることで、無理なく快適に光熱費削減が行えます。

断熱性と気密性を確保した住宅機能

省エネを実現するために、高い断熱性と気密性を確保するための工夫をしています。

 

 

開口部から熱が逃げないように、熱伝導率が低い樹脂サッシや、その地域に合った断熱材を使用し、高い断熱性や気密性を確保しています。

設備リース&レンタルで初期費用を抑える

太陽光発電や蓄電池などの費用は大きく、また修理費や点検費もかかってしまします。

 

 

しかし、リース&レンタルすることで、約200~300万円の初期費用がわずか5~10万円になり、リース・レンタル費用は、標準的なもので、月々約10000~15000円前後です。

【タマホーム】大安心の家ZEROのメリット

コスパが良い

やはりなんといっても、これが1番のメリットですね。

 

 

長く付き合う家だからこそ、後悔はしたくない!でも出せるお金に限界がある…。

 

 

そんな問題を解決してくれる「大安心の家ZERO」は、条件がそろえば補助金が出る点を踏まえると、他メーカーより大分安く済みます。

 

 

合わせて読みたい

【ローコスト住宅】タマホームの価格がピカイチで安い!?口コミ・商品・間取り

高品質なので安心

安いけど、

ほぼ最新モデルを揃えているから、タマホームに決めた!

という人もいるくらいです。

 

 

選べるメーカーも、そのどれもが大手メーカーなので安心です。

 

 

また、省エネ対策に関係するものについては、最新モデルは改良されているので、省エネ効果が大きいのも魅力です。

緊急時も安心

太陽光発電システムと蓄電池があれば、急な停電や災害時にも対応できます。

 

 

また、エコキュートも緊急時は中に貯まっている水を、外から出すことができるので、いざという時の備えが常にある、という安心感があります。

地球環境にやさしい

自分たちさえよければいいというものではなく、地球環境に優しい生活は、自分の子や孫など、後世に住みよい環境を残してあげることができます。

 

 

自分の家一軒では変わらない!

と思うかもしれませんが、ZEH対応している住宅数全体を考えれば、とても大きなものになります。

カビが生えにくい

断熱性が高いため、結露が発生しにくく、結露が原因になりやすいカビも、発生しにくいです。

 

 

ご家族にハウスダストなどのアレルギーを持っている方は、少しでもアレルギーの要因を減らすことで、快適に生活できます。

【タマホーム】大安心の家ZEROのデメリット

ZEHの普及目標と実績の差がある

タマホームでは、ZEHの普及目標を2020年までに半分としていますが、他メーカーと比べると、普及率が低いです。

 

 

実績割合が少ないため、営業担当の方もきちんと理解できていない、という事例も発生しており、自分でもZEHについて、調べておいた方がいいようです。

エアコンの設置台数が難しい

担当者が提示する台数では少ないような気がするし、足りなくて後付けになっても、お金はかかるということで悩み、

多くつけてみたけれど、実際はそんなにいらなかった

と住んでから後悔される人もいます。

 

 

実際にどれくらいエアコンが必要なのか、よく考えた上で設置することをおすすめします。

【タマホーム】大安心の家ZEROはどんな人がおすすめ?

家族に省エネを意識してもらいたい人

ZEH化し、HEMSをつけることで、エネルギーについて可視化することができます。

 

 

そのため、家族に省エネを意識してもらいやすいです。

 

 

また、自分でも無駄な電力などを把握できるので、家族みんなで省エネを意識するいいきっかけになります。

緊急時や災害時でも、安心して暮らしたい人

これまででも述べましたが、

・太陽光発電システム

・蓄電池

・エコキュート

などは、緊急時・災害時などに、水と電気を確保することができます。

 

 

心配性の人はもちろん、小さなお子様や、高齢者などがいるご家族におすすめです。

地球環境保護活動に参加したい人

自分が住んでいる地球のために何かしたい!

けど、何をしていいかわからないという人でも、ZEHにするだけで、地球環境保護活動に参加することができます。

 

 

後世の人に、少しでもより良い環境を残してあげたい人におすすめです。

まとめ

少しずつですが、ZEH対応住宅は増えてきています。

 

 

ご自分やご家族が安心して、無理なく快適に住める家、地球に優しい家、そんなZEH対応住宅であるタマホームの「大安心の家ZERO」。

 

 

これからマイホームを建てよう!とお考えの人は、一度話を聞いてみてはいかがでしょうか?

 

 

注目のイチオシ記事

タマホームの資料請求はここ!電話営業も来ない安心の神サービス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です